実績2,600眼の松本医師が執刀のフタバ眼科
凄いぞ!カスタムビュー・レーシック!

レーシックを受けるならカスタムビューがお勧め!
今回、口コミ紹介する病院は、明石市大久保町にある、レーシック手術で有名なフタバ眼科です。
管理人の友人が、レーシック手術を受けたので、その体験談をレポートします。
友達とはゴルフサークルの仲間なのですが、タイガー・ウッズがレーシック手術を受けた後のインタビューで「カップがバケツのように見える!」と語っていたのを見て、そんなにレーシックってすごいのか?!と興味を持つようになりました。
ただ、当時はまだまだ金額も高く、また、やぶの眼科が多くて、手術後の視力低下や安全性の問題がマスコミ等で報道されていたのでレーシック手術を受ける気にはなれませんでした。
今年の夏に、いつもコンタクトを買っている眼科が、レーシックで超有名な神戸クリニックと提携していて、そこで無料のレーシック適用検査を受けたことで、だんだんやってみようかなと思うようになりました。
最初は、神戸クリニックでと思ったのですが、できれば近所の明石の眼科がいいなと思いいろいろ探した結果、明石市ではあさぎり病院とフタバ眼科がレーシック手術をしていることが分かりました。
フタバ眼科はレーシックのなかでもさらに精度が高いカスタムビューを採用していました。神戸クリニックでの説明会でカスタムビューについて詳しく聞いていて、やるならカスタムビューと決めていたので、フタバ眼科に決めました。
そして、レーシック手術を受ける決意を確定させたのが、生命保険の手術給付金がでることが分かったからです。
片目で5万円!両目で10万円!
両目で20万以上でたケースもあるそうなので、検討中の方は保険会社へ問い合わせしてみてくだし。巻末に手術給付金実績のある保険会社の一覧を記載しています。
気になるカスタムビュー・レーシックの手術料金は、
明石市のフタバ眼科は両目で24万円で、神戸クリニックは両目で33万円です。
ネットで探すと、レーシック手術が両目で10万とかもありますが、
「出血大サービス!モニターキャンペーン!」とかは、ちょっといやですよね〜

病院は新しく、めちゃめちゃ綺麗です!
では、実際のレーシック手術がどのように行われるかレポートします。
その1:適応検査 (手術が可能か否かを調べる検査)
レーシックを受けることができるかを判断をするための検査です。
普段コンタクトレンズをしている人は、外していったほうが検査の時間短縮になります。
私は、すでに神戸クリニックで受けてるので、問題なく進みました。
その2:術前検査 (手術を受けるために必要な検査)
この検査は、検査前2週間はコンタクトレンズなしで過ごした後でないと受けることができないので、これは正直辛かったです〜
普段、一切メガネで外出しない私には、手術の恐怖や不安よりも辛かった〜
仕事をしてる人は特に、手術の時期を良く考えてから予約した方がいいです。
検査、診察、カウンセリングと結構な時間を使うので、半日は費やすつもりで余裕をもって予約した方が良いでしょう。
この検査後、検査結果を一つずつ先生が説明してくれます。
現在の視力、角膜の状態や厚みを教えてくれ、レーシック手術の効果やリスク、合併症についての説明をしてくれます。不安や質問はこのときにしましょう。
アドバイスとしては、事前に聞きたいことをメモ書きしておいて、それを見ながら質問するのがいいと思います。
「何か質問はありますか?」と聞かれても、なかなかその場では出てこないものです。
点眼麻酔のせいか、検査を終えて帰るとき、時瞳孔が開いたままなので、昼間の日光が目にまぶしすぎて目が開けられないくらいでした。
昼間に行く人は、サングラスを持っていた方がいいですよ。
検査も無事に終了し、いよいよ、明日がレーシック手術の本番!
どきどきしながら、明日にそなえて早く寝ました。
その3:手術当日
男性の私には関係無いのですが、手術当日は基本的にノーメイクだそうです。
女性の方は、すっぴんで外出する勇気も必要です!
まずは、レーシック手術前の最終検査です。
精密機器による視力検査や手術担当のドクター検診などを行います。
そして、いよいよ手術開始です。
レーシックの手術は大きく分けて2つの機械を使って行われます。
手術室も綺麗で、格好良い機材が並んでました!

タイガーウッズやブラッドピットも手術を受けてた最新型
耳と髪の毛を覆うキャップをし、点眼麻酔後ベッドに寝ます。
開目器?で信じられないくらい目を開かされた状態にされました!
自分では分からないけど、すごい顔をしてたと思います。
機械が目に近づいてきたときは、 ちょっとびびりました!
目を洗浄されたり、ヘラのようなもので拭かれたりと、私の目はやられたい放題です。
手術の痛みはほとんど無く、白目が圧迫されて、ちょこっと痛い程度です。
手術後、回復室で休んだ後、先生により術後の診察をし、看護師さんから処方される薬等の説明を受けて帰宅しました。
レーシック手術後の目の状態は、麻酔が切れるとコンタクトにゴミが入ったときのような感じと、目がしみるといった感じがしました。視界は、すこし霧がかかったような感じです。
帰宅後3時間ぐらいして、目の不快感も視界の霧も消えてきました。
お〜!!見える!見える!
思わず、タイガー・ウッズばりのガッツポーズをしていました!(^O^)/
翌日の術後検診でも、問題なくルンルンで帰宅しました。
ちなみに、左右とも0.04だった視力が、両目とも1.5でした!!
1ヵ月後の検診では、
右目が1.5で左目はなんと2.0でした!!
も〜、見えなかった頃は、どんなふうに見えてたのかまったく思いだせません。
本当にレーシックを受けてよかった〜心からそう思います。
レーシックについて詳しく知りたい方は、こちら
追伸
彼の話を聞いて、管理人もレーシック受けたくなりました。
仕事が忙しい時期を外して、来年の4月か5月に受けようと思います。
手術給付金実績のある保険会社一覧 |
あ行 |
あいおい生命、アクサ生命、朝日生命、アメリカンファミリー、アメリカンライフインシュアランス、AIGスター生命、AIGエジソン生命、ウインタートウル・スイス生命、エキスパートアライアンス(EXA共済) |
か行 |
警察共済組合制度 |
さ行 |
ジブラルタ生命、JA共済、住友生命、ソニー生命、ソニー損害、損保ジャパンひまわり生命 |
た行 |
第一生命、太陽生命、大同生命、東京海上日動あんしん生命 |
な行 |
日本生命 |
は行 |
プルデンシャル生命、富国生命、ピーシーエー生命保険 |
ま行 |
明治安田生命、三井生命、三井住友海上きらめき生命 |
レーシックの正式手術名称「レーザー角膜屈折矯正手術」で手術給付金がでるか保険会社に聞いてみてください。 |
レーシックについて詳しく知りたい方は、こちら
詳細情報 |
病院名 |
フタバ眼科 |
診療科目 |
カスタムビュー・レーシック(屈折矯正手術)
近視・乱視矯正手術、スーパーライザー、オルソケラトロジー、白内障手術、緑内障、網膜硝子体疾患 |
営業時間 |
午前診:9:00〜12:00
午後診:15:00〜18:00
※受付時間は直接病院へお問合せ下さい。
|
定休日 |
金曜午後/日曜祝日 |
所在地 |
〒674-0068
明石市大久保町ゆりのき通2丁目2−4
INUIゆりのき通BLD 3F
(マイカル明石 2番街 向かい)
地図はこちら
電車でお越しの方
・JR大久保駅 南へ徒歩3分
バスでお越しの方
・TACOバス「 ゆりのき通2丁目」下車すぐ
お車でお越しの方
・明姫幹線「明姫大久保」交差点 北へすぐ |
駐車場 |
|
電 話 |
078-935-8628
※来院前のご確認をお奨めします。 |
|
http://www.ocular.net/futaba/ |
明石が大好き!口コミレポーター:管理人
明石市の口コミ情報募集中
明石市及び明石市周辺(神戸市西区・垂水区など)であなたがお勧めする、お店やスポットをぜひ教えてください。
明石が大好き!レポーター募集中
明石市及び明石市周辺にお住まいで、外出が大好きで、文書を書くのが得意な方は、ぜひ「明石が大好き!COM」のレポーターになってください。 |
この記事に対するコメント
こんなに近くに良い病院があるとは知りませんですした。
サティーには良く行くのにね〜